山ごもれるやまとしうるはし

いろんな場所を訪ねたり、小さなことなど

Yuming流のホテル・カリフォルニア

はい、私は音楽好きです。

年齢からしてそうなのですが、基本的には70年代の洋楽が大好き。
だけど、例外的に大好きな日本のアーティストも何人かおりまして、ユーミンはその筆頭グループの一人です。

なんせ、デビューから知ってるし(年がわかるね)。
今は大阪にいますが結婚までは広島にいて、デビューしたてのユーミンはまだチケットそんなに売れず…初期のユーミンのコンサートは少なくとも当日券も売ってましたし、ツアーによってはチケット売り上げが芳しくないということで当日招待券?という名目のタダ券もばらまかれてました。
信じられないでしょうけどホントの話なんです。だって、それを私実際体験しましたから。

ということで、初期のユーミンのツアーは、私は少なくとも広島でそんなに苦労せずともチケット取れたし、2度はタダ券のお世話でコンサート見ました。ルン。

(ちなみに、今をときめくサザン・オールスターズも似たころにデビューしてまして、それも私広島で、当日券でコンサート見に行きました。
彼らはまだ「勝手にシンドバッド」しかヒットしてなく、持ち歌もなかったせいでほとんどクラプトンとかの洋楽のカヴァーやってましたね)

そんなせいかなんのせいか、こないだ頭の中で彼女の「時のないホテル」というアルバムの中の「時のないホテル」という曲がループしまくったという次第です。
これは彼女の9枚目のオリジナルアルバム、松任谷由実になってからの5枚目のアルバムです。
結婚した後の地味アルバムの一枚と言うものかもしれないけど、なかなかどうして。

決して派手ではありませんが本当に完成度の高い素晴らしい作品です。収録された曲はどれも素晴らしく(ま、当時の彼女のアルバムは全部そうでしたが)捨て曲無し、いつ聞いてもすばらしいなあとほれぼれしてしまうものです。


そんなアルバムのタイトル曲がこの曲ですが、これはもう文句なくイーグルスホテル・カリフォルニアに対するオマージュ(だと私は感じてる)。

んでもって、「時のないホテル」を探しましたがようつべには残念ながらありませんでした。

ユーミンはVOYAGERがメガヒットしてすごくメジャーになりましたが、私はむしろそれまでの彼女がおすすめです。
デビューからの3枚の荒井由実時代のものはもちろんですが、その後のVOYAGERに至るまでのアルバムもほんとうに素晴らしいです。
私的には最初から12枚目の「昨晩お会いしましょう」までのアルバムはまさに「神」ですね。
最近のユーミンがお好きな方も、文字通り温故知新です、ぜひ時のないホテル含む昔のユーミンのアルバムも聴いてみたくださいね。

f:id:hirokomcom:20171012222945p:plain


このアルバムを買ってから、ブラウンズホテルとそこのアフタヌーンティーにどれだけあこがれたことか…

結局、その後何度かイギリスも行ったけど、ブラウンズホテルのアフタヌーン・ティーにはご縁のなかった私でした。(´Д`)ハァ… 

www.roccofortehotels.com


さらにさらに、「雨に消えたジョガー」という曲の中に「ミエロジェナス
ロイケミア」っていう病名?が出てくるんですが、当時広大医学部に在籍してた身内に「ミエロジェナスロイケミア」ってどんな病気?って聞いてみたりもしました。
当時はインターネットもなくて、彼ははがきで
詳しい説明を返してくれました。その内容は忘れたけど、ああ、深刻な病気なんだなと思ったことは覚えてます。なんか切なかったなぁ。

…そしてユーミンの有名なエピソード。
その昔、イギリスのプロコル・ハルムというバンドの「青い影」という曲が大ヒットしたんですが、それを聞いたユーミンは(こんな曲なら私にも書ける)と思ってプロのSSWを目指したそうです。

その予感通り、彼女はひこうき雲で鮮烈なデビューをかざり、その後のヒットは枚挙にいとまなく。
んで、当時ヒット連発中のユーミンプロコル・ハルムを意識して書き上げたのが荒井由実時代のラストシングルでもある1976年3月5日にリリースされた「陰りゆく部屋」。
これはアルバムには入らなかったのでもしかしたらご存知ないかたもおられるかも。

そして、この曲含む大昔のツアー
のビデオがようつべに上がってたので載せときます。
勿論見に行きましたよ、広島で。
ここらへんのユーミンは何度も言いますが、そんなすさまじいチケット争奪戦はなかったんです(ちょっと自慢)。

ちなみに、最初の曲「78」で、バックでセブンティエ~イトっていうコーラスが入りますが、アルバムではなんとあれはキー坊(上田正樹)が担当しておりましたよ!
んでもって、その次が「陰りゆく部屋」でございます。

www.youtube.com
もう30年以上昔になるの、ついこないだのことみたいです。
ほんとに懐かしいし、彼女のコンサートにはいつもかならず素晴らしい驚きと感動をいただきましたわ。
ありがとう、ユーミン
そしてこれからも、ずっとずっと活躍してください。

このアルバムの中には名曲「水の影」も収録されています。
ユーミンの曲はたくさんの人がいろんな曲を取り上げて歌っておられますが、私はたいていの場合「ああ、これもいいけどやっぱり本家のユーミンがいいや」って思ってしまいます。
しかしながら、例外的にいいなと思ったもののひとつがこのシモンズがうたう「水の影」です。
こちらも聞いてみてくださいね。

www.youtube.com

 

さらにおまけとして。
これが陰りゆく部屋のイントロの元曲、プロコル・ハルムの「グランド・ホテル」でございます。お楽しみください。

www.youtube.com




手作りカーテン!

蒸し暑い日が続きますが、がたがたとくだらないことに忙しくしてる私です。
このごろ俄然断捨離やお片付けにはまりまして、毎日あれこれしています。
人気のブロガーさんたちのサイトを拝見し、あーここまでできればほんとに素敵だろうなとため息をつきつつ…

片付け始めると、どうでもいいものが出てくる出てくる。
えーーーーー??こんなものあったっけ???
あーーーーー、そういえばあったような…の連続です。
断捨離道は厳しく長いみたい。

んで、クローゼットの中の引き出しを恐れおののきながら開けてみると、大昔に何か安物の敷布団を買って おまけについてたぺらっぺらのシーツとは名ばかりのうすーい白い綿の布が。
あー、そういえばこんなものもらったな、でも薄すぎて小さくてとてもシーツとして使える代物ではなかったから奥の方にしまったんだった…
と、しばし思い出に浸った私。

勿論今でもとてもシーツとしては使えず、小さく切って掃除用の布にしようかなと思ったのですが、ふと自分の部屋にカーテンがほしいなと思ったことを思い出しました。

そして作った、手縫いの目隠しカーテンです。じゃーん。

f:id:hirokomcom:20170820185106j:plain



作り方はほんとに簡単で、

*シーツ生地を横にして、上から3センチほどのところとその7ミリ下あたりをチクチクと大きめに縫います。
縫い目が一段だとなんとなく不安だったので二段縫いました。
*サイズはお好みですが、私は本来の窓幅140センチに20センチ足して160センチなるように縫い縮めました。
ひだが偏らないように全体に均等に広げて押さえの意味でその縫い目の上をもういちど糸で軽くくるりくるりと巻くようにふわりと縫いました。
*あとはある程度の間隔でカーテンクリップをつけ、突っ張り式のカーテンポールに通しただけ。

f:id:hirokomcom:20170820185328j:plain
ひたすら手でチクチク

もともとはちょっとレースっぽいロールスクリーンをつけてるんですが、
これ↓。

f:id:hirokomcom:20170820185222j:plain

それを半分までおろすとすこし重い感じがして、軽めの目隠しがほしいなと思っていたわけです。

初めてチャレンジしたギャザーカーテンですが、まあまあ自分の思った感じにできてすごくうれしいです。

白い犬、走る

今朝、コロコロした小さなまん丸の真っ白なわんこが笑いながら(ほんとに笑ってるように見えたんです)元気いっぱいに駆け回るを見ました。

時々夢を覚えてる私ですが、こんなにくっきりはっきり様子を覚えてる夢はさすがに珍しく。
ネットで検索してみたら、たまには例外もあるけど基本的にはすごく吉夢らしくてめっちゃうれしいです。

だからいちお記録として残しておこう。信じる者は救われる、ですよ。
穏やかでとても良い天気だし、おかげですごくhappy気分

まさにこんな子でした。(写真はネットから)
とてもかわゆくて、追いつけないくらいとにかく元気に走り回ってました。
夢にもかかわらず、思い切りエナジーもらったような気がしてます。

f:id:hirokomcom:20170403151346j:plain

なんか幸せだな~。
やっぱりいいこと言われて悪い気分になる人なんていませんよね!
夢に出てきた白いわんこちゃん、ほんとにありがとう!

 

ついでにもうひとつ。
フィンランド在住の友人からもらった写真を。

彼とはほんとに偶然、日本で友達になりました。好いた惚れたじゃないので念のため。
最初は旦那さんのほうと知り合ったんだけど、その後は彼の奥さんともいい友人になれて。それからもう10年か、それ以上交流が続いています。とってもいい人たちです。

3週間ほど前にもらったメールに添付されてた写真の一枚です。
日本と比べて、はるかに寒いかの国…

私、6年前に一度だけ彼らの案内でフィンランド旅行しましたが、それは真夏だったのですこぶる快適でした。2か月半ほどの夏の北欧は、ものごっつ快適です。

それ以外はひたすら寒くて氷と雪に閉ざされてるみたいです。
その結果、オーロラなんていう素晴らしい自然の恩恵に浴せるわけなんですがね。

んで、これはたぶん1か月~1か月半くらい前の2月ごろの景色でしょう…ガチで寒そう。
でもなんだか雰囲気があって素敵で、とても気に入っているのであなたにもハッピーのおすそ分けを~~~♪

f:id:hirokomcom:20170403151630j:plain

フィンランドも日本も、ほんとの春も近いですね。
穏やかな空の下でみんながハッピーでありますように!

春が来てますyo!

先日大阪歴史博物館を出発して八軒屋浜船着き場、そして中之島公園界隈、そして梅田あたりまでついふらふらとお散歩を。
寒い寒いと思っていたのに、いつの間にか色とりどりの花が咲き始めています。
バラ公園のバラはさすがにまだですけど。

これは歴史博物館の前庭に咲いたモクレン

f:id:hirokomcom:20170329223117j:plain

復元倉庫を入れて写しました。

f:id:hirokomcom:20170329223138j:plain

そして雪柳も復元倉庫をバックに。
これもどんだけ咲いてるのと思われるかもしれませんが、ほんの一部分に一か所咲いてるだけです。
角度つけて、ちょっとだました的な…(´∀`○)♫

f:id:hirokomcom:20170329223158j:plain

歴博から天満橋に行く道で写したクリスマスローズやデイジー。

f:id:hirokomcom:20170329223226j:plain

f:id:hirokomcom:20170330001339j:plain

f:id:hirokomcom:20170329223246j:plain

f:id:hirokomcom:20170329223312j:plain

そしてこちらは八軒屋浜船着き場の周辺で。

f:id:hirokomcom:20170330001711j:plain

f:id:hirokomcom:20170330001736j:plain 

f:id:hirokomcom:20170329223336j:plain

f:id:hirokomcom:20170329223403j:plain

f:id:hirokomcom:20170329223431j:plain

中之島公園剣先噴水を間近で後ろから。
いつもは船着き場(写真の右側に写ってます)の方から噴水を眺めてるので斬新でした。

f:id:hirokomcom:20170330000432j:plain

そして船着き場に立つと正面に見えるこれがいつもとても気になってしかたない私…
現代版風見鶏でしょうか?

f:id:hirokomcom:20170330000627j:plain

 

大川沿いの遊歩道から見える住友ビルディングです。レトロ感あふれてすてき。
手前に見える桜が咲いたらもっと素敵でしょうねー。

f:id:hirokomcom:20170329223516j:plain

やはり大川沿いのレトロで素敵なビル。
何のビルかわかんなかったけど…

調べたら、この素敵なビルは大阪 北浜(天満橋)の一ツ星フレンチレストランLE PONT DE CIELというお店でした。
ホントに素敵。結婚式もできるんですって。
ちなみにお店のHPはこちら

f:id:hirokomcom:20170330000851j:plain

その大川沿いの遊歩道に巨大な座布団…じゃなくてアートのオブジェ。
これ、「一対の座」っていうれっきとした芸術作品です。
歩いてる男の人と比べると、どれほど大きいかわかるでしょ。

f:id:hirokomcom:20170329225826j:plain

同じく大川沿いの遊歩道にあるアート作品、「十字架」ならぬ「十魚架」
ぎょぎょぎょ~~~!

f:id:hirokomcom:20170329230401j:plain

そして最後は飛鳥の菜の花です、かわゆい。

f:id:hirokomcom:20170329223538j:plain

3月24日のお散歩でした!
ちなみに、帰路は地下鉄!チャンチャン。

2017年3月28日の飛鳥

はじめまして。

まずは大好きな奈良の写真です。
私は大阪に住んでいて日帰り圏内なので、奈良にはよく出向きます。
昨日もふと思いついて出かけました。
そんな調子なので、たいてい半日滞在のショートトリップ、とほほ。

だけど、たとえ短い時間でも奈良に行くと忘れかけてた日本の原風景と心をを思い出せるようで、大きく息ができるような、ほっとするような。

とりあえず久方ぶりの石舞台

f:id:hirokomcom:20170329122853j:plain
梅?だよね、がきれいに咲き誇ってました

f:id:hirokomcom:20170329124700j:plain 
菜の花ごしの石舞台…どんだけ菜の花咲いてるの、って感じだけどじつは菜の花が咲いてるのはほんのちょっとのスペースでして、これは写真のフレームと角度のマジック。あはは。

そして飛鳥寺のすぐ近く、飛鳥坐神社あすかにいますじんじゃ

階段を上がり、この道にはパワーが溢れてる気がします

f:id:hirokomcom:20170329125241j:plain

拝殿

f:id:hirokomcom:20170329222104j:plain

平成13年に吉野の丹生川上神社上社から移築されたそうです

そして「むすびの木」。

いろんな願い事を書いた絵馬をこの木に結び付けるとご利益あるらしいですよ。

f:id:hirokomcom:20170329130110j:plain

 

さらに入鹿さんの首塚

f:id:hirokomcom:20170329131017j:plain


水落遺跡
こちらが地上の基壇部分で

f:id:hirokomcom:20170329131258j:plain
こちらが地下の構造

f:id:hirokomcom:20170329131324j:plain
水落遺跡は「日本書紀」の記述にあるように、660年中大兄皇子(のちの天智天皇)が日本で初めて水時計すなわち「漏刻」を作って人々に時を知らせた場所です。
人々に時を知らせた、そのなにがすごいのかと言うと、時間というものを天皇が管理することによって(天皇が)人民を管理、支配するという構造が出来上がったということです。

橋の辺の3つの道標を見ながら、いにしえに思いをはせつつ歩いていましたら

f:id:hirokomcom:20170329133615j:plain

なぜか雷の丘の前で桜が満開!
なんでここだけ?

f:id:hirokomcom:20170329133224j:plain

そんなこんなでなんば池豊浦宮・豊浦寺跡
時間遅く、向原寺はもう閉まってましたけど。

f:id:hirokomcom:20170329134028j:plain

f:id:hirokomcom:20170329134047j:plain

f:id:hirokomcom:20170329133953j:plain

これは豊浦宮跡碑と豊浦寺塔心礎 向原寺のすぐ近くの民家の玄関先にあります。

そんなこんなで甘樫坐神社あまかしにいますじんじゃにやってきました。

f:id:hirokomcom:20170329135515j:plain
式内社ですがとても地味な神社です。
このほうがピンとくるかも。

この岩の前で古代の裁判「盟神探湯クガタチ」が行われていたらしい…

f:id:hirokomcom:20170329135823j:plain

クガタチは、煮え湯の入った釜に手を入れ「正しき者にはヤケドなし、偽りし者はヤケドあり」というちょっと今では考えられない極めて荒いやりかたの裁判です。
昔、中学だかの歴史の時間に出てきたような、残酷だなあと思ったように記憶しています。
これ↓はネットからのクガタチの神事の写真ですが、こんな感じだったみたい。

f:id:hirokomcom:20170329141050j:plain


帰り道、田んぼにサギ発見。

f:id:hirokomcom:20170329141218j:plain

さらに、剣池で一枚パチリ。

f:id:hirokomcom:20170329141357j:plain

いつもと同じく、美しく、素敵な奈良でした。
ああ、桜が咲けばまたさらに趣深く美しいだろうなぁ、と思いながら帰路につきました。

晴れたり曇ったり、ちょっと今ひとつの空模様でしたが、なんとか夕陽もキャッチ!今回もありがとう、またくるね、奈良。

f:id:hirokomcom:20170329141657j:plain橿原神宮前駅に向かう道からの夕景です。

 

のろのろ歩いて午後から日没までのショートトリップでした。